‐礼儀正しく、丈夫な体をつくる‐
【概要】
茨木市剣道協会は子供から大人まで剣道ができる道場です。
剣道を一緒に始めてみませんか?
これから習い事を検討されている5歳児さんから昔剣道をやっていた大人の方また生涯スポーツとして始めてみようと考えておられるすべての方に剣道をお勧めします。
稽古場所は市内の11箇所の小・中学校体育館です。
まずは私服のままで礼儀作法や足さばきから指導します。
竹刀を持っての素振りをはじめ、徐々に剣道着、袴を身に着けての稽古に進んでいきます。
開催情報
コース・料金・スケジュール
入会金 | 1,000円 |
月会費 | 2,500円 |
スポーツ保険 | 800円(小、中学生) 1,850円(高校生以上、一般) |
【入会特典】
小、中学生入会者に竹刀セットプレゼント
ご家族・ご兄弟入会の場合、お二人目から入会金無料
稽古場所
大池小学校 | 火曜日・金曜日 18:00~20:30 |
養生中学校 | 月曜日・金曜日 18:00~20:30 |
三島小学校 | 水曜日・金曜日 18:00~20:30 |
東小学校 | 木曜日・土曜日 18:00~20:30 |
春日丘小学校 | 水曜日・土曜日 18:00~20:30 |
天王小学校 | 月曜日・土曜日 18:00~20:30 |
水尾小学校 | 水曜日・木曜日 18:00~20:30 |
山手台小学校 | 水曜日・木曜日 18:00~20:30 |
沢池小学校 | 月曜日・土曜日 18:00~20:30 |
彩都西小学校 | 水曜日・土曜日 18:00~20:30 |
※初心者は18時~19時です。
※講座のコース・料金・スケジュールなど詳細は公式ホームページをご参照ください。
※稽古時間は変わることがあります。
事前にお電話やメールで確認の上お越しくださいますようお願いいたします。
開催場所
日本、〒567-0085 大阪府茨木市彩都あさぎ5丁目8−1
日本、〒567-0046 大阪府茨木市南春日丘3丁目11−6
日本、〒567-0009 大阪府茨木市山手台4丁目9−4
日本、〒567-0891 大阪府茨木市水尾4丁目7−16
日本、〒567-0876 大阪府茨木市天王2丁目13−57
日本、〒567-0034 大阪府茨木市中穂積3丁目3−43
日本、〒567-0831 大阪府茨木市鮎川2丁目5−23
日本、〒567-0022 大阪府茨木市三島町3−13
日本、〒567-0888 大阪府茨木市駅前4丁目7−60
日本、〒567-0826 大阪府茨木市大池1丁目5−8
連絡先
一般は市民体育館第三体育室、少年の部(小・中学生)は各小中学校で稽古しています。
まずは、お電話でお問合せ下さい。
見学・体験可能な日時や持ち物などお伝えします。
公式ホームページ
茨木市剣道協会
https://www.ibaraki-kendo.jp/
電話番号
072-625-1929
月・水・木 10:00~16:00
土曜日 10:00~12:00